3 グゥル
3 グーン(地中)
3 アスランザク
3 ソニック
1 アッシュ
3 グラスパー
3 ガズウート
2 ダガー
1 ザク
3 ロングダガー
1 ミゲル(B3)
1 クラーツ
1 カガリ(DB)
1 アイシャ
1 フラガ(10)
1 ミューラー
1 プレア
3 ハッキング
3 種持つ
6 白G
6 ユニットG
サイド
2 老獪な罠
1 ヒルデ
1 アレックス
2 EWACリーオー
1 ミューラー
3 未定
ぐるぐる回って一周してきた。
@ユニット
ロングダガーは2で安定とか言ってた割にちゃっかり3積みしてるけど1枚はアッシュ2枚目になったりならなかったり。
あとはいつもの通り地球高機動。
@キャラ
まさかモラシム抜く事になるとは思わなかったけど、環境(特にウィニー)を考えるとプレアと言う事に。
ただディアナ帰還とか使ってやけに時間延びるデッキ相手だとなあ・・考えどころではある。
逆にメインにミューラー2枚目とかでもいいんじゃないかとは思うけど。まあそのうちに。
ノインいれたいなーでも無理だろなー。
@コマンド
メインにオペ割不採用説。
封印〜はそういうデッキじゃないけど入れたい。それはいつでもそう。
とりあえず一部が強いデッキなのでハッキング3で。
@オペ
まあそんな感じで種持つ型。
@サイド
割りかし安定ギミにチョイス。
アレックスは重に白中への対策。GTGフリーダムが飛んでこない限りだいぶ楽。飛んできたら何があっても勝ち負けは変わらない。
EWACリーオーは殆どクロボンくらいしか入れるデッキがないからどうだろ。パイシーズとの互換要員。
残り3はL3とか脱退とか2枚目のヒルデとかまー色々。
@今後のこと
・3国ウィニー
→ナタル型
→恣意的な誘導型
→ルナインパ型
→上3つのミーア搭載型
を試す予定。
ナタル型・ルナインパ型は今の形からの変則的な構成では試したけど純粋な3国系ではまだ。
恣意的な誘導型はなんも試してない。Gとかグゥルあたりがエールストライクかトールギスとかになるのは楽しいかも。そんなことより恣意的な誘導どこ行った
まあでもちゃんと機能するのは今の形か非3国メインのナタル型じゃあねえかなとボクは思うよ。
3 グーン(地中)
3 アスランザク
3 ソニック
1 アッシュ
3 グラスパー
3 ガズウート
2 ダガー
1 ザク
3 ロングダガー
1 ミゲル(B3)
1 クラーツ
1 カガリ(DB)
1 アイシャ
1 フラガ(10)
1 ミューラー
1 プレア
3 ハッキング
3 種持つ
6 白G
6 ユニットG
サイド
2 老獪な罠
1 ヒルデ
1 アレックス
2 EWACリーオー
1 ミューラー
3 未定
ぐるぐる回って一周してきた。
@ユニット
ロングダガーは2で安定とか言ってた割にちゃっかり3積みしてるけど1枚はアッシュ2枚目になったりならなかったり。
あとはいつもの通り地球高機動。
@キャラ
まさかモラシム抜く事になるとは思わなかったけど、環境(特にウィニー)を考えるとプレアと言う事に。
ただディアナ帰還とか使ってやけに時間延びるデッキ相手だとなあ・・考えどころではある。
逆にメインにミューラー2枚目とかでもいいんじゃないかとは思うけど。まあそのうちに。
ノインいれたいなーでも無理だろなー。
@コマンド
メインにオペ割不採用説。
封印〜はそういうデッキじゃないけど入れたい。それはいつでもそう。
とりあえず一部が強いデッキなのでハッキング3で。
@オペ
まあそんな感じで種持つ型。
@サイド
割りかし安定ギミにチョイス。
アレックスは重に白中への対策。GTGフリーダムが飛んでこない限りだいぶ楽。飛んできたら何があっても勝ち負けは変わらない。
EWACリーオーは殆どクロボンくらいしか入れるデッキがないからどうだろ。パイシーズとの互換要員。
残り3はL3とか脱退とか2枚目のヒルデとかまー色々。
@今後のこと
・3国ウィニー
→ナタル型
→恣意的な誘導型
→ルナインパ型
→上3つのミーア搭載型
を試す予定。
ナタル型・ルナインパ型は今の形からの変則的な構成では試したけど純粋な3国系ではまだ。
恣意的な誘導型はなんも試してない。Gとかグゥルあたりがエールストライクかトールギスとかになるのは楽しいかも。そんなことより恣意的な誘導どこ行った
まあでもちゃんと機能するのは今の形か非3国メインのナタル型じゃあねえかなとボクは思うよ。
コメント